三代目’s BLOG

やっぱり直して使える物がいい

パソコン操作

昨日の朝、私が使っている会社のパソコンが起動しなくなってしまいました。

電源ボタンを押すと、「ブーン」と一瞬元気な音を出しますが、直ぐに「スーン」というような元気のない音になり、「ブーン、スーン、ブーン、スーン」の繰り返し。

朝、冷え込みましたからね。もしかしたら、電源が冷えてしまって起動しないのかも、、と、しばらく温まるのを待ってみて起動しようとしましたが、スーンという悲しげな音を繰り返すのみで、電源ランプがオレンジ点滅、起動する気配はありません。

パソコンの裏面を見てみると、通電時に点灯するはずのLEDランプが全く光っていません。

こりゃまずい、電源ユニットが死亡してしまった可能性が高いです。

私のパソコンはoptiplex7010。8年以上になるでしょうか。

8年前のパソコン、しかもパーツだけの販売なんてやっているでしょうか。

○マゾンで検索。。。ありましたー♪しかも新品♪ありがたい。早速クリック。

10時に注文して、翌日の14時には到着しました。早い!助かります!

さあ、パソコンを分解していきます。

交換したいのは、赤丸部分の電源ユニットです。先ずはシャーシに固定されているネジを外します。

マザーボード、DVD-ROM、SSDドライブ、CPUファンに繋がっているケーブルを全て外します。

ここでピンなど折ってしまうと、元も子もないので、ゆっくり慎重に。

optiplexは、分解しやすいので助かります。

タワー型のパソコンは、基本、分解可能に作られていますが、変なメーカーのパソコンはシャーシが所々、溶接されていて分解できないものがあるのでご注意を。

さて、最後、電源ユニットの取り外しに手間取りましたが、無事、各ユニットの取り外しが出来ました。

写真は、ドライブと電源ユニットを取り外した所です。

これを逆の手順で組み立てていきます。ちょっと楽しい。

さて、これで直ると良いのですが、、、運命の電源ON!

ブゥーンという音と共に、いつものwindowsロゴが表示されました。

 

今回、入れ替えたパーツです。電源ユニット。送料込みで3980円也。

次買い換えるなら、場所をとるタワー型パソコンより、マイクロパソコンでもいいかなぁと思っていましたが、やっぱり仕事で使うパソコンは修理できるパソコンが好きです。という訳で、次回もタワーに決定。